ターボヘダースにウエストゲートバルブを取り付ける。

合わない・・・ので切って繋げる・・・
ターボヘダースのアフター品を購入し、自分の車体に合う様に加工する^^
元々世の中に無い車を作っているんだからこういうとは日常茶飯事
余りにもポン付け出来過ぎるのも面白くないし
加工だらけってのも厳しいが・・・
自分だけの1台になる!!って意味では
加工は多い方が良いのか・・・
イベントでもカーショーでも「ああ、これ着けてるのか~」とか「これにこれ組んでるんだ~」って言うカスタムは
自分の車にも出来るかな?って言う意味で見ていると参考になるが・・・
「え?これどうやってんの?一から作ったのかな?」と言うワンオフパーツ盛りだくさんの車等は凄い!!と言う反面
はなから無理!!って目線になってしまうのは・・・
どちらが良いのか?解らないね。
まあ出来る範疇が人によって違うし、難しいケド~
パーツ屋さんなら「欲しくなるポン付けパーツ」を組んだ車両をディスプレイするでしょうし
カスタム屋さんなら「どうだ!これをやりたいならうちに依頼を!!」って事で並べるんでしょう
各々目的が異なるんで、カスタムカーショーと言っても様々でしょうね。
ではTAGRODは?
うーむ・・・そんなことを考えて作ってないが・・・
私はカスタムショップでは無いし、パーツ屋でもない><
では!!
ビックリドッキリメカを作るしかないね^^
合体ロボとか?
あ、カーショーの枠は超えてはいけませんね。
止めておこう^^
さて、余談がうざくてスミマセンが><
バルブ向き、位置確認 (5)
結局、左右ともパイプを切って・・・
向きを決めてみる
ウエストゲートの向き自体はボルト穴2つなんで2通りしかない。
なのでパイプのつなぎ方で微調整するしかないので・・・
バルブ向き、位置確認 (4)
こうか?
バルブ向き、位置確認 (2)
反対側も・・・
バルブ向き、位置確認 (1)
どうかな?
ウエストゲートバルブってデカい><
しかもこれ・・・昨日画像乗っけた奴と形が違うじゃん!!
購入時のキット画像を昨日載せましたが・・・
箱から出してみると形が違うぞ?
海外の?キットものはまあ当てになりません。
使えるんだから良いでしょ?とか・・・効力は同じなんだから良いじゃん!!ってのが聞かなくても判る><
見栄え、デザインってのを重視しているんだが・・・
ターボ組んだことないから性能はあとから知るんだし・・・
まあいいや
繋げる角度、長さ、向き等が決まったところで
印付けて・・・ヘダースを外します。
で、溶接作業となるわけですが~
ステンですよね。
ステン溶接・・・初めて(^_^;)
半自動溶接機を使いますが、ステン用の溶接ワイヤーが売っているのでそれを買ってくる。
ああ、ワイヤーをセットするの面倒><ですが・・・
ヘダース、ステン溶接 (3)
切ったパイプをつなげるのですが同じ径でも角度付けようとするとこういう感じに隙間が空きます。
縦に切り目を入れて~
一部、仮止めして~
ヘダース、ステン溶接 (4)
ハンマーで叩く!!
   タクマ
隙間が大きいですね><
ヘダース、ステン溶接 (5)
うわっ><
汚い!!
ステンレスの溶接ってスチール溶接と感覚が違いますね><
練習してからやればよかった(-_-;)
いきなり始めてしまった・・・
排気漏れはまずいのでモリモリにしちゃいましたが・・・
なんかステン溶接、スパークさせるのに根性が要るのか?
溶接機が断続的なスパークをします。
スチール溶接だと「ジ~~~~」と溶接出来るのにステンは「パパパパパ」と言う感じ・・・
伝わります?(-_-;)
あら・・・あらら・・・と追いかけて行った結果こんな下手くそな溶接痕に><
ヘダース、ステン溶接 (6)
おいおいおい
ヘダース、ステン溶接 (7)
あらあらあら
ヘダース、ステン溶接 (8)
おやおやおや
ヘダース、ステン溶接 (10)
・・・・・・・・・
ヘダース、ステン溶接 (11)
慣れる前に終わりました(^_^;)
うーむ・・・削ればそれなりに綺麗になるのでしょうか?
まあ後でいいや・・・
失敗したら後が無いぜ!!って時にみょーに勢いでやってしまう癖があるな~
もうちょい自分に慎重さが必要と感じる今日この頃^^
今日はココまで~

コメント

タイトルとURLをコピーしました