さあ換気扇取付です^^
ファンの外径は?
11cm位ですね~
お、丁度良いか?
と思ったけど~
丁度良すぎてキツキツです><
ちなみにファンの煙突?が天井に当たってしまったら空気は流れないので(-_-;)
測ってみる^^
内貼りと屋根裏までの距離は指で測ってこんな感じ
換気扇の深さはこの位。
数センチ空きが出ますね^^
なら大丈夫かな?
内臓電池のスペックが気になって開けて見た^^
ニッケル水素の2000mAh
3本直列ですかね。
1.2V×3=3.6V2A
ううむ
ファンは6Vなんじゃないの?
もしかして小さいの6本組んである?
並列2本直列3本
今度は7.2Vになるなぁ(-_-;)
良く判りませんが・・・
一応スイッチ入れると動くので良いか・・・
この換気口の様な所・・・
外はコーキングして塞いでますので~
ここから屋根裏の換気をさせます!
至る所に隙間はあるので、空気は循環すると思いますが
奥の方から引っ張ってこれるか否かは解らない・・・
抵抗の少ない所から循環して風量のMAXを動かしたらおしまい。
どう考えても奥まで循環し無さそうですが・・・
少しでも空気が動いていれば、湿気が蒸気になって移動して・・・と長い目で見れば
効果はあるかと(-_-;)
思います。
いや
願います。
ハンドニブラーで一回り広く
丁度良いね^^
元に戻せるようにあまり無駄な加工はしない。
一周切りまして~
入るんだけど・・・
ファンのスイッチ配線><
一部だけちょっと歪に切り進め
この様に配線を通します。
切った後に思ったのですが・・・
配線は中を通せば
スッキリしたんじゃないかと(-_-;)
まあ
いいや
ねじ止めしてこんな感じ^^
スイッチ入れてみると~
おお
風が来る^^
微風ですが・・・
この脇の隙間5mm位から風が出てきます。
画像ではどっから風が出るのか解らなかったもんで・・・
無駄な形状している様にも思えますが(-_-;)
ともかく微風でも・・・
長い目で見ましょう^^
本当は「LEDライト付」となってたのでてっきりこの白い部分が光るのかと
思って買ったんだよね。
この使い方だと屋根裏が幾ら明るくなっても意味なしで><
この車、室内灯が点かないので丁度いいやと思っていたので~
ガッカリです(-_-;)
まあ本来はこのカバー側が外に出る状態で取り付けるのが本当でしょう。
ファン自体はそれ程大きくないけど、カバーが大きいので・・・
雨が入らない様な形状になっている。
私は逆に付けたと言う事です><
ワザとそうしたんですが・・・
せっかく丁度良く開いていた穴を活用したって事で~
屋根に余計な穴を開けたくなかった。
車内に湿気の含んだ風を送っている形にはなってしまいますが・・・
屋根裏が乾けばいい訳で
車内広いし、開け閉めしている内に湿気は外に出るんじゃない?
と
言う事です><
問題があるとすれば・・・
カバーが下向きになってしまうので~
水が溜まってくる?
いやいや
常に風を送っているのだから溜まらないでしょう><
多分
きっと(^_^;)
またもやイレギュラーな使い方しちゃってますが・・・
それで・・・良いのです^^
とりあえずソーラーパネルはフロントガラス内側に置いとけばいい?
配線もスッキリさせて~
と置いてみてふと思う。
「ソーラーパネルの発電原理ってUV?」
ならばUVカットしているであろうフロントガラス内では意味ないのでは?
と思って調べたら~
ううむ
可視光で発電しているんだね。
なのでUVはそれ程重要じゃあないらしい^^
なら良い?
いえいえ
ガラスは透過率ってのがあり
70%程らしい
しかもフロントウィンドゥ
ちょい色が付いている様にも見える?
ダメそうだなぁ
タダでさえファンの消費電力とパネルの大きさがかみ合ってない様に見える代物
では少しでも透過率の良さそうな横の窓に置いてみよう^^
駐車場外側向いている面だし・・・
朝日は当たるよね?
窓も拭いて・・・
少しでも光の当たるように。
それなりの見た目にもなったし・・・
良しとしましょう。
スイッチは入れっぱなしで~
ほっとけばいいのでしょう?
と
次の日
夜のうちに補助電源を使い果たしたであろうファンは動いているか?
と確認しましたら~
ちゃんと朝日を浴びて動いてました^^
それにしても・・・
車の中ってこんな外の様なゴミ溜まりますか?
TAGRODをつくろう
車両販売!!
↑ここをクリック!!
買って貰えたら次は何買おう^^
ローン等はご相談ください。
コメント