スピードウェイエンジニアリングクイックチェンジリアエンド

元のデフを外したので~
クイックチェンジデフを合わせてみる!!
楽しみだなぁ♪
20140321090708b32.jpg
さあデフをゴロゴロ移動…
20140321090841b4d.jpg
狭い家の中で一人で動かすのはキツいね~(^_^;)
20140321091007abe.jpg
ちょいこの辺りを清掃して…
20140321091106c6a.jpg
お、いい感じじゃん!!(〃ω〃)
20140321091222e9a.jpg
おお~
20140321091341a95.jpg
後ろから見たところ…
サスペンションはそのまま付きそうだ♪
だけど真っ直ぐだなぁ…
元のサスはハの字になってたが、垂直で大丈夫なのか?
色々、雑誌やネットで調べて見たが、ドラッグマシン何かでは垂直に着いてるのあるな(^-^)
自動車工学本何かでも見てみたが…
腰上、腰下荷重とか…ダブルウィッシュボーンがどうたらとか…
サスペンション自体の構造とか~
サスの角度については見当たらなかったな。フロント側に関しては書いてあるけれど
まあ応用か…
でもリアがリジットなんだよな~(^_^;)
大抵、リジットアクスルの説明書いてあるときはトラックが出てくる…
丈夫だ!とか…
走行性についてなど書いてない>< カーブの時の荷重の掛かり方を考えればハの字が良いかと? ドラッグマシンは真っ直ぐ走るんだから垂直で良いのか… でもリジットだから…拘っても仕方がないのかな? 20140321091341fee.jpg
と悩みつつ…
今度は前から
4リンクもそのまま付きそうだ♪
やったぜ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました