DIY好きには欠かせないホームセンター
現場作業者には欠かせないホームセンター
私には欠かせないホームセンター
と、いう事でホムセンマニアな私^^
ホームセンターがあるとついつい寄ってしまうんですが~
最近のホムセンは凄くてねぇ
入って見れば昔ながらの日用雑貨メインのホムセンだった時にはガッカリ感が半端ない^^
仕事で行った宇都宮
宇都宮上三川インター降りたところに~
やたらデカいホームセンターが出来ている(;゚Д゚)
ジョイフル本田宇都宮店!
雑貨や工具なんかが充実しだしたのは皆そうですが・・・
趣味の用具類を2Fに充実させたのはジョイフルが初なんじゃないかな?
今はスーパービ○ホームとかも同じ感じになってるけど
昔のホムセン+ハ○ズ的なスーパーホムセン
その最たるホムセンがこの系列で~
宇都宮店は更にビッグ
1日居ても飽きないでしょう
褒め過ぎ?
じゃあ辛口で・・・
ジョイフル本田と言えば、遠くから態々行く価値のあるホムセン!
かと思ってたけど~
店舗数増えて行くとまあ大したことない規模の店舗も出来てくる
なんだ
と思ってしまう(^_^;)
我がままですが
特殊であって欲しい
うちの近所にはスーパー○バホームの大型店舗があるから困りませんけど
きらびやかだし
ペット○ールド
長年経つとどんどんしょぼくなっていくのが特徴かな?
まあ他の店舗での印象だけどね
そうこれこれ^^
でもまぁ仕方ない事なんだろうけど・・・
イオンもこういうとこも
まったく同じ店舗が入ってるからねぇ
珍しがって最初は遠くから足を運ぶけど・・・
ねぇ
としまえんや西武園が同じ乗り物だったら
近い方しか行かないでしょう?
なんにしてもあるものがデカい!
ホムセンレベルでは無い!
エスカレーター降りると定番のアウトドア用品~
アウトドア用品はなんだか買っちゃうよね><
必要最低限が鉄則だと思うけど・・・ついつい
ん?
欲しいぞ?
でも何入れるか分からないからやめとこう><
そうだった><
仕事道具買うんだった
と資材館、工具ブース・・・
広くてねぇ
迷っちゃうよ
奥が見えないし
端が見えないぞ!
仕事の予定が無かったらもっと居たかったなぁ
ハクスバーナやスタンレイ、ケルヒャー等のメーカー別に
ブースが出来てるって事は~
全部やらせてるだろ(^_^;)
ってか
カッチョイイ芝刈りカー
欲しい!
ん?
これ
他の店舗でも思ったことあるな
その時は他のメーカーだったけど・・・
当時としちゃあ「一番デカいんじゃないか?」と思った店舗で・・・
勢い余って本当に買いに行こうとしたら・・・
何処の店舗だか忘れちゃって(^_^;)
助かった記憶がある
だって刈る芝がないもんな><
mattweb.jp
超コンパクトロッドもあります!><
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
コメント