適当にメクラにしたらエンリッチナー効きっぱなしになると言う
当たり前の事なのだが・・・
無知と言うのは怖いもので、真面目に失敗^^
急いでチョークワイヤーを買うのだ^^
中古で探して・・・
すぐに届いた^^
エンリッチナーとチョークは違う物だが、ワイヤーケーブルのノブには「チョーク」と書いてある
まあ解りやすいのでそうなんだろうね(^_^;)
メクラにしてたボルトを抜く
キャブに手が届かず・・・
難儀するが~
出来れば外さすに作業したいなぁ><
ワイヤーを接続する事が出来ず・・・
結局キャブを外して作業
ああめんどい(-_-;)
固定するステーも無いので、とりあえずプラプラのまま^^
エンジン掛けてみると結構あっさり掛かった^^
アイドルスクリューを調整しまして~
良い感じだが
カタカタ音は鳴っている><
その話題は別で書きたいと思いますが・・・
油圧もちゃんと掛かっている。
その内落ち着くかな~
等と安易に考える(^_^;)
チョークケーブルを固定するステーでも作成しようかと思いましたが
ちょっと面倒になり、ここに収めて終了とする^^
カッコ悪いが・・・
まあいいか^^
二日酔いでなんもやる気が出ない><
と言う事でこれで終了^^
mattweb.jp
サンマッチのエアーツールもありますよ^^
↑商品ページへGO!!
ロングシャフトアングルグラインダー!!
代引・振込・カード決済OK
エンリッチナーのワイヤーが届いたので・・・

コメント