エンジン回り

エンジンヘッド、ウォーターポンプ、ヘダース、マフラー・・・
とどんどん組み付けられて行きますが~
細かいもの付けないとですね。
エキマニ組付終了 (8)
まずエアスクープ!!
なんかやたら大きいな><
エンジンとのバランスが~。。。
プラグコード取付 (5)
上から見るとこんな感じ・・・
このエアスクープ、エンジンの熱気を吸わない様、前面のみ口が開いているタイプです。
まあ走っている時だけの効果ですが、ドラッグレース等、止まっている時の事なんて考えませんからね^^
ちゃんと中にエアクリ入っていますので、大丈夫。
バルブカバー組付
ヘダース取り付け前の画像ですが、エアクリはこんな感じで通常通り付いています。
エアスクープは単なるカバー的に付いているって感じです。
プラグコード取付 (3)
プラグコード取り付け
タイラップで結んで形付けます。
プラグコードがヘダースに触らない様、気を遣います。
尚、バルブカバーに空いている穴、ブローバイガス抜き&オイル注入口ですが・・・
ホース突っ込んで抜けない様裏から止めているだけ
本来、それ用の部品売ってますよね~
まあとりあえずです><
プラグコード取付 (4)
反対側も
赤いホースはキャブに来ているフュエルラインから分岐で取ったホース。
これを燃圧計に繋げて、室内で燃圧を見る予定。
プラグコード取付 (2)
こんな感じで、プラグコード通しました。
コード同士がくっついているとリークするから・・・本来少し離さないといけないのですが・・・
本来話が多いですね^^
で、細いチューブがデスビから出ていますよね?
これはバキューム進角用のバキュームホース。
ちゃんと負圧に耐えるやつじゃないとだめですよ~
まあこの細さなんで、大抵大丈夫ですが・・・
シリコンホースで厚めのを使いました。
キャブから出ている接続部に繋げるのですが・・・
キャブからは大体3本出ています。たまに2か所の物もあるようですが・・
本題に関係ないので、別で書きましょうね。明日書きます^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました