エンジンカバーの断熱をどうするか? 発泡ウレタンを使ってみよう!

チョイとエコノラインから逸れてましたが~
戻って作業しましょう🎵
COE車って
エンジンが座席下位置にあり
車内にエンジンカバーがある車
エンジンを整備するときにはボンネットを開けて・・・では無く
エンジンカバーを外して車内からアクセスする車
キャブオーバーエンジン
当然、エンジンカバーの断熱、防音が求められます(^_^;)
今回のエコノラインで
アメ車COEは3台目
ダッジバン
フォードF5
エコノライン・・・
ダッジはボロかったにしてもまあボチボチでしたのでそのまま使ってましたが~
F5は張り替えたんだよね
サーモガード (1)
グラスファイバーにアルミシート貼り付けたようなやつ
サーモガード (4)
サーモガードって名称でしたけど~
結構な薄さ(^_^;)
薄くて断熱効果高ければ御の字ですが~
やはり薄い分
それ程断熱って感じでも無かった感じがします><
サーモガード (7)
両面テープ付きだったし・・・
貼りやすいよな^^
エンジンカバーの外側にもモコモコが貼ってあったし
それのお陰もあって、防音はされていた。
けどね
車内は暑かったなぁ(;´Д`)
エアコンあるのに・・・
ではエコノラインは?
エアコンも無いし断熱はしっかりやりたい!
発泡ウレタンで断熱 (33)
いやぁ
汚い><
ボロボロだ
発泡ウレタンで断熱 (34)
断熱シートがボロボロで・・・
発泡ウレタンで断熱 (35)
叩けばホコリが舞う感じ
ポロポロとカスも落ちてくるんで~
エンジンをいくら綺麗にしたところで・・・
汚れてしまうだろう
これは!
そのままではいけませんねぇ^^
発泡ウレタンで断熱 (36)
内張りは速攻捨てちゃいましたしね(^_^;)
さてどうするか・・・
エンジンを爆発させながらも
配線を弄りながらも
色々考えていました。
F5はね
エンジンカバーとエンジンの間に余裕があまりない感じで~
薄いのを選んだ記憶がある
エコノラインもそうなんだろうと思うけど
このエンジンカバーがやたらデカいもんで・・・
そこそこ厚み持たせられるんじゃないかな?
発泡ウレタンで断熱 (40)
今回は発泡ウレタンを買ってみました^^
使うの初めてです!
どうなる事やら
発泡ウレタンで断熱 (39)
一応心配なのでネットで調べてみましたが~
         引火点   発火点   酸素指数
木材        260   450   22-23a
ポリエチレン     340   350    17b
ポリスチレンフォーム 370   495   18b
ポリウレタンフォーム 310   415    20~21a
こんな感じ(字間が変ですみません)
発火点は415度となっていますね。
木材が450度で・・・
って
良く分からん><
エンジンは外が燃えているわけでは無いし・・・
熱くなるのはへダース位でしょう
そのへダースに断熱材自体がくっ付いて無ければ
415度もあるなら平気だろう
ただ・・・
発泡ウレタンがグズグズになると粉になって落ちていく事と~
施工時に吹き付けで綺麗な面にならないという事
が予想されるので・・・
上にFRPでカバーしちゃおうか?
と思ってアルミテープも一緒に買って来たんだが!
なんと!
実は!
発泡ウレタンは直でFRP貼れてしまうんだと><
そうなのか
そうなのか~
昔、発泡スチロールで型取ってFRP成型しようと思ったが
デロデロに溶けてしまうので、アルミテープなどで保護する必要があったもんで・・・
成程ね~
凄いね~
なんかYoutubeとかで検索して見ても
発泡ウレタン削ってFRP型にしたオーバーフェンダーとか見るもんね^^
って事で~
私もやってみるのです!
断熱目的だけど・・・
mattweb.jp
研磨作業にはサンディングブロック!!軽くて安いよ^^

サンディング
↑商品ページへGO!!
mattwebは色々便利なツールをとりそろえています。

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました