エコノラインのミラーが見えないんですよね~
こんな感じで(^_^;)
70sVANでは定番の・・・
こういう奴なんだけどね(^_^;)
縦25cm
横15cm
でした
ミラー自体に後付けのミラー貼ってたようで
そのノリが残っていたってのもあるんですが~
多分凸レンズのミラー貼ってたと思うんですよね。
要は・・・
下が全く見えない><
左右に動きますが・・・
上下には全く稼働できないミラーでして・・・
あ、ボルト緩めたら角度着くのか・・・
でもまぁ
既に限界まで角度ついている気がする
それでも
隣車線は見えても~
足元が見えず
おっかない><
タダでさえ幅広ボディ
なのにドアミラー
お洒落だからと言って・・・
無理してはねぇ
安全面が(^_^;)
トラックミラーってのを・・・
モノタロウで買ってみた^^
135×260
600R
の汎用ミラー
もうちょい幅が欲しかったが丁度いいのが無かったので仕方がない
湾曲ミラーなので上下見えると思う
見やすいかどうかは付けてみないと判りませんけど(^_^;)
ステンレス製
トラック用ってなってますが見た目はそう悪くないし~
取付方法が全く違うのだけど工夫すればいいでしょ?
巻き込み防止で・・・
側面が下の方まで見えた方が良い
ダッジ乗ってた時には
見えにくいからって・・・
追加でミラー足したんですが
どれ見て良いか分からなくなるという問題があったんです^^
その反省を生かし
今回は付け替えちゃいます。
咄嗟の時が一番重要だからな!
幅が少し狭いけど~
パネルバンでは無く、窓があるバンなので
ルームミラーを広角にしたら車線変更もしやすいでしょう
部品だけが増えて行きますが・・・
弄る時間が全くない(-_-;)
釣りとか行ってますけど・・・
それもこれも必要行事
子供らの相手もしつつ
自分の趣味も仕事もこなすとなると
時間が足りない><
mattweb.jp
オイルクーラーを増設するにはサンドブロック!!
↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
コメント
SECRET: 1
PASS: eec7ffdd2d2bf0613e0d5538df69f8d9
こんにちは!
ミラー見えませんよね~(ToT)
私のダッジバンも昼間は何とか見えますが夜は全く見えません。追加ミラーを付けたりカメラを付けたりしてますが、どうしても死角ができてしまいます。ミラーをトラックの物に変えてみた事もありますが、カッコ悪くて戻してしまいました。TAGさんがかっこ良くできたら真似させて下さいm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どうもです(^-^)/
見えないと思ってるのは私だけじゃないんですね(^_^;)
違和感無く変えられたらいいですよね~
このミラー安いですよ!
ヤフオクだとやたら運賃高く設定して出てますがモノタロウ
では安いし運賃も一律ですし( ゚_ゝ゚)ノ
上手く付いたら
真似してください~
SECRET: 1
PASS: eec7ffdd2d2bf0613e0d5538df69f8d9
私も1度トラック用かホークリフト用のミラーを付けたことがあるのですが、ものすご~く、カッコ悪くてやめました(-_-;)
その時の写真が有りましたのでメールします(^o^ゞ
カッコ悪くて参考にもならないのですが(-_-;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どうもです!拝見しました~
おや?私が買ったやつとおなじっぽいですね(^_^;)
元がバンミラーってやつですよね
ごついミラーがスマートになっちゃったから違和感なんじゃないですかね~
そんなに気になりませんけど(´・ω・`; )
どうなんでしょうね
SECRET: 1
PASS: eec7ffdd2d2bf0613e0d5538df69f8d9
気になってるのは本人だけなんですよね~(-_-;)
ミラー何か誰も気にしないですよね。
私も見やすいミラーに変えようかなぁ?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ですね(^_^;)
安全第一です。