ウェアラブルカメラに防水ケース作成~

以前、思いついて・・・
中途半端で止めていたもの
http://taglog1.jp/blog-entry-2039.html
この記事で書いてますが~
ウェアラブルカメラ
パナソニックのHX-A1Hって言うアクションカメラ
一応1.5m防水
なのだが
水の中に落とし込んで撮るというものではありませんね^^
ちょっと入っちゃっても大丈夫って代物ですから
なのでゴーフィッシュカムを買った訳ですけど
wi-fi接続するとバグるし・・・電源が切れなくなるし、そうなると動画撮影も不可になる><
なので現在はwi-fi接続せず、映しておいて帰ってから映っているかの確認をするわけです。
撮れてなかったらショックだし~
動画が1分刻みに分割されてしまうのも宜しくない(-_-;)
やはり
防水ケースを作ろう(^_^;)
って事で~
ウェアラブルカメラ防水ケース (1)
ホムセンで水道用のパッキン買ってきまして
再開です^^
ウェアラブルカメラ防水ケース (2)
丁度良さげなLEDライトを分解しまして・・・
ハウジングだけを使います
ウェアラブルカメラ防水ケース (3)
中筒は中心を取るのに丁度いいので使いましょう!
ウェアラブルカメラ防水ケース (4)
ただ残念な事に~
このLEDライト・・・
ブリジストンの販促品な様で
どこに売っているかわからず
1品物><
ウェアラブルカメラ防水ケース (5)
前回の記事を見てもらえれば判りますけど
この部分
カメラに写ってしまうんです><
径は丁度いい感じなのですが~
どうしても映ってしまう
なので
ウェアラブルカメラ防水ケース (6)
旋盤で削ります。
薄く・・・
そしてテーパーをきつめに付ける
ウェアラブルカメラ防水ケース (7)
すこし削ってみるも
まだまだだな(^_^;)
ウェアラブルカメラ防水ケース (8)
更に削って~
ウェアラブルカメラ防水ケース (9)
この位か?
ウェアラブルカメラ防水ケース (10)
セットしてみるも~
まだ映っている><
ウェアラブルカメラ防水ケース (11)
内径か?
傾斜が足りないのか?
散々やってみるも
ウェアラブルカメラ防水ケース (12)
まだ若干映っていますが(-_-;)

まあほんの少しだ
この辺にしておこうか・・・
ウェアラブルカメラ防水ケース (13)
水道のパッキンを使って密着させましてセット!
超ピッタリです^^
ウェアラブルカメラ防水ケース (14)
長さもぴったりなので
ガタは全くない^^
本体が多少の防水なので水圧さえ掛からなければ
濡れても構わないという前提で
水圧から守るケースを作ったという事ですが、そのケースもネジ部分にOリング入っていますので
結構大丈夫だと思いますね~
これで
GOFISHcam並みの150m防水行けるんじゃないか?
mattweb.jp
両軸リールもmattweb

両軸リール
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました