ウインカー配線でまた悩む(;´_ゝ`) 69エコノラインは1バルブか?

ウインカーレバーユニットを購入し
配線図が在るから悩み無用

筈だった(´・ω・`; )
202006202108051cc.jpg
ご丁寧に配線図が2通り
旧車で良くあるワンバルブ仕様と
今時カーのツーバルブ仕様
で配線が異なります。
でもね
リア側灯火類 (11)
69エコノラインなので
ワンバルブだろう?
リア側灯火類 (12)
開けて見れば
バルブは2つあるが
1つはバックランプです。
なので
ワンバルブの仕様で配線すればいい
訳ですが
電球自体、ダブル球
なんも不思議は無いけども
ん?
これはツーバルブってことになるのかな?(´・ω・`; )
20200620210804fd2.jpg
悩む必要も無い筈だったが
20200620210802f76.jpg
何故か悩んでしまった>< 2通りの違いは ウインカーランプと ブレーキランプが別なのか同一なのか?って違い これね モデルA弄ってたときに同じこと悩んだんだけど~ あのときは配線図もないし、元配線で繋いだんで··· 結局分からず ウインカーランプ足しちゃったんだよね(^_^;) 今思えば恥ずかしい(;´_ゝ`) でもまた悩んでいる やはりモデルAの時にクリアせず 楽な方に逃げた代償として 知識が付かなかったと言うことだなぁ とどのつまり 配線図眺めてて 結論としては トゥ パークランプ ってのがスモールで ウインカーとブレーキランプが同一なのだと 言うことで 良いのだが なんでこんなことでいちいち悩むのかと言うとですね··· ライト点けたら弱く赤く光る ブレーキ踏んだら強く赤く光る ウインカー点けたら弱い光はそのままで 強い光が点滅する ん? 左折、右折時なら片方はブレーキ踏んでることが分かるが~ ハザードだったら? 分からないじゃん! なんて想像しちゃうんだよね 旧車の後ろについて走る機会が少ないから (自分では乗ってるけど客観的に見ないからね) どうなっているか記憶がないだけで(^_^;) 結論としては 夜間又はブレーキ時は 赤点灯=ウインカーは消えて点いての点滅 昼間は 無灯火=ウインカーは点いて消えての点滅 なだけだ(´ε`;)ゞ こんなことで考え込んでしまうお年頃 mattweb.jp
自動巻きのタイダウンってのがあるんですよ^^

1 008
↑商品ページへGO!!
mattwebは色々面白い商品をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

コメント

  1. Kazuki より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    日本とアメリカのウィンカーの仕様の違いは【変なリレー】で解消可能です。
    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%94%B9%E5%96%84%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC/dp/B00E3A081Y
    並行輸入の車両は後付けでこのようなリレー噛まして車検対応しております。
    古い車両はいらないのかもしれませんが・・・

  2. TAG より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どうもです^^
    へ~、こんなのあるんですね!
    ありがとうございます。
    変なリレー(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました