ハンドル変えたいが~
ブレーキワイヤーが短い!
って所で終わってしまいましたね(^_^;)
その続きです。
これな
ワイヤーを辿ると~
生意気にもダブルディスクなので^^
途中で別ユニットになっています。
これはラッキーですね(^_^;)
長さに余裕を持たせたい
アクセルワイヤーは逆に長すぎだったので~
良い感じになりそうですが・・・・
ワイヤー
ストックの中に合いそうなのあるか?
何用のワイヤーだったかも忘れましたが(^_^;)
途中に調整ナットがあるタイプのワイヤー
バラして・・・・
ここまでを使おう!
ブレーキワイヤーでは無いよな
クラッチワイヤーかな?
ワイヤー外しまして~
キャリパーに繋がっている分岐は引っ掛かっているだけですね^^
片方を切らないとチューブから抜けませんので・・・
切りましょう><
するとチューブからワイヤーが抜けるんで、部品を移植しまして
せっかくなのでワイヤーオイルをたっぷり通し
ふむ・・・
ネジ径も同じ?
なら移植しないでも使えるみたいですね^^
組んだらブレーキの効きを調整して~
でき
あが
り~
と、ワイヤーに余裕が出来たんで左右に振っても問題なし!
これで乗りやすくなるでしょう~
早速
乗ってるところ~
mattweb.jp
定番工具もあるよ
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
コメント