釣りネタ等を順番に書いて行ったら・・・
イベントレポートが遅くなってしまった(-_-;)
タイムリーなレポートはマットウェブフリークで書いてます^^
さあイベント^^
今回で最後のキャルフレーバー
出店は初めてなのですが~
寝坊しました(-_-;)
前乗りしたにも関わらず
寝坊しました><
とても近い場所でキャンプしていたにも関わらず・・・
寝坊しました(^_^;)
と言う事で~
一番端っこです><
早速設営
今回はイベントで初使用のパラソル
ホームセンターで購入した足場用のクランプで~
上手くいくかな?
良い感じに使えるね^^
高さ調整出来る様にしないとだな
やはり1箇所で固定するとアルミの柱では厳しい気がします。
お店を広げ・・・
mattwebブースの前は~
ペットショップが出店していました^^
子供にとっては良いですね
カーイベントには異質かも知れませんが・・・
ありだと思いますよ
私も亀を飼っている身ですから・・・
爬虫類は気になります^^
バナーかけ忘れたり・・・
商品の一部を出し忘れたり(-_-;)
なかなか前日のお酒が抜けないなぁ
と言う事で
設営が終わって・・・私はお車を見にお出掛けします。
出店ブースにもちらほら車が飾ってあります。
面白いネーミングですねぇ
雑貨屋さんのブースにあった車
これに荷物積んできたのかな?
この車、帰りにもお会いしましたが・・・
カッコいいパネルバン
うちのブースが一番端っこだったもんで端から順に見てきましたが・・・
フリマブースの枠が終わると~
いよいよ
カーショーのスペース
広いね(^_^;)
ちょいビックリ
遙かかなたにケータリングカーが見えるので・・・
昼はあそこまで行かないとなのか(-_-;)
とは思いますが
車は沢山あった方が楽しいので~
仕方ないね^^
べったりだなぁ
スプリットウィンドウビートル
おまけもべったり^^
振り向けばタイプⅡもべったり
C10も
パンプキンも
ハイラックスも
皆さんべったり><
こちらも帰りにSAで隣になりましたが・・・
C3100
べったりだなぁ
カッコいい><
何でしたっけこの車(^_^;)
ビュイックリビエラ?
これがリビエラだよな?
50年代と6・70年代の違いですね^^
どちらも良いねぇ
ディーラーブースの方も色々ありまして~
このトレーラー広くて良いね^^
引くのは大変でしょうが・・・
使い勝手をを取るか、走りやすさを取るか!!
悩めるところです。
アメリカントレーラー
荷台にはマスタングが載っていた^^
ガレージ系のブースが多いですね
これ普通に欲しい^^
アーチガレージって言うの?
こういう掘り出し物もイベントならでは
高くて買えませんが(-_-;)
一家に一台だなぁ
と歩いていくと~
モデルAが並ぶ場所が!!
見応えありだ
これだけ綺麗にまとまったHOTROD
1台欲しい所だな><
スーパーチャージャーで・・・チョップトップの~
モデルA
チョップしていないノッポな感じも好きなんだよな(^_^;)
良いよね^^
セダンもトラックも
幌もハードトップも~
とか言っているとお気に入りの1台ってのがなかなかね(^_^;)
ラットも好きだし、綺麗なのも捨てがたい(-_-;)
ああ、ダメ人間だ><
モデルAの後ろにちらっと写ってる
コレ^^
前に同じようなカスタムしているラットなビートルが雑誌に出ていたけど
やはり良いよね
このエンジンの出方がたまらない><
ボディをチャネリングして・・・
すると自動的にエンジンは上に位置する・・・
けど車内はかなり狭くなるのでは!!
しかもチョップトップだよなぁ(-_-;)
と思うんだけど意外とそんな事なさそうな感じ^^
ラットロッドの・・・
錆びも
真似しようとして出来るものではないってのが良いね^^
時間と場所と・・・材質
単に腐っているのとは異なる感じが・・
維持はラットの方が大変そうだ><
タンクも・・・ベルトも・・・
拘りがあって良いね^^
こちらイベントで良く見かけるC3100の古いの?
GMC?
このパネルバンもカッコいい!!
FOR SALEだって><
ヤバいね
あまり眺めない様にしよう・・・
その隣のバン
こっちに値段ついてたらヤバかったなぁ(^_^;)
エンジンも売ってた^^
トンネルラムの350
ポンティアック
詳しくはないのですがGTOってやつ?
カッコいいなぁ
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
なのだ^^
仕方がないので・・・
これを買って我慢なのだ(-_-;)
明日もキャルフレーバーレポートは続きます^^
mattweb.jp
自由に角度の変えられるm7ベルトサンダー20mm
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
コメント