やっとエンジンが掛かったビューエルブラスト
乗らなかったからへそ曲げてんのか?
もう!今日は乗らない><と言った瞬間に掛かりまして~
高速をひた走り!
外観→関越→圏央道→中央道→富士五湖道路
とひた走り
滅多に乗らないのに156キロは長いなぁ
ケツが痛いよ
談合坂でガソリンを入れます^^
でも久々だ
バイクはやっぱ楽しい
ってか相模湖辺りから寒くなってきた
革ジャンにチャップスで正解だったよ・・・
富士五湖道路なんてもう冬なんじゃないかって位
全く車走って無いし
楽しいけど~
寒い><
夏は暑いって言って乗らず
冬は寒いって乗らず
9月の涼しい日に乗らなかったら
一体いつ乗るんだ?
結局、人間ってのは不満が無くならない生き物だ
ん?
私だけ?
今月、久しぶりにサーキットに行こう!って予定しているんですよね・・・
ツナギ着るし涼しいとありがたいなぁと思っているんだが
それよりもね
今年こそ膝をするぜ~
と思っているし
絶対いける!と思っていたんだが・・・
今回ブラストに乗って・・・
普通に真直ぐ走っているだけなんだが
多少のカーブでも不安な私
タイヤも新しくしているので大丈夫な筈なんだが
何故か怖い
こりゃあ
またサーキット行って
一からやり直しな感じな気がする><
去年行けなかったからなぁ
なんかバイクに身をゆだねられない
少しの段差や繋ぎ目、亀裂を感じてしまう(-_-;)
ハブナット緩んでるんじゃないか?って思う程
ビビりだ
ダメだ~
バイクの方はと言うと・・・
まぁ何も問題なく絶好調!
スピードメーター付いてないので何キロ出しているかすら
分かりませんが・・・
大手運送屋のトラックが法定速度以下で走っているから
ああ、この位で80キロなんだな?
とか分かる^^
スピードを出そうと思う訳ではないし
今回は特にのんびり走っているけども~
うむ
私がビビりな所以外
なにも問題ありませんな~
とかなんとか思っているうちにTAGランド着いたよ^^
もう薄暗くなってしまった><
出るの遅すぎたよなぁ
mattweb.jp
面倒な空転防止ピンが無いタイプのカットオフスイッチ
↑商品ページへGO!!
レトロなデザインが好みの方へ~
代引・振込・カード決済OK
やっと走り出せる・・・でも遅くなっちゃったなぁ(^_^;)

コメント