昨日釣りに行き・・・
4連チャンボウズから脱出した息子ですが~
連休の片方は車弄りの日!
と散々言っているのに!!
「釣りに行きたい」だって(-_-;)
釣れなくても「釣りたい」と言い
釣れたら釣れたで「また釣りたい」と言う
結局キリが無いじゃん><
と思うのですが・・・
まあ私も嫌いじゃない^^
と付き合ってしまうのです。
だが・・・
私は350エンジンを弄っている最中にそんな事を言われまして~
もはや午後3時
5時位に閉まっちゃうんじゃない?
と釣り掘り屋越谷店に電話してみると・・・
「8時までやってますよ」だって(-_-;)
仕方がない
行くか^^
自宅から2キロちょい^^
近いんだなぁ
レッツ!
ここは鯉・緋鯉・ナマズ・アオウオ・ソウギョ・ウグイだって^^
駐車場には車が沢山ありましたが混んでないぞ?
ってか室内だからと薄着して行ったら・・・
寒かった(-_-;)
さて
子供二人
釣り掘りだから沢山釣れるでしょう^^
と
またもや釣り掘りを舐めておりました(-_-;)
私は二人の間に座りまして・・・
指導係り
全くウキが動かず(-_-;)
他を見るとチョコチョコ釣れている><
なんで?
と受付に餌の付け方が書いてあったのを再度見に行く
小さく付けて・・・潰す
ん?
潰す?
釣り掘りは餌を小さくしないと食わないのは解っていたので
どうしても大きく付けようとする子供には「小さい方が釣れるよ」としつこく言いまして
でも
潰す?
まあセオリーならやらないとな・・・
と思ったが全く釣れず
2時間の券を買ったのですが・・・
1時間ほど経っても
当たりですら数回のみ><
ウキの動きが一瞬過ぎて
合わせられない(-_-;)
普通ならピコピコ・・・フッっと消し込むと思うのだが~
そんな当たりは無く
ピコッと動いた時に合わせられないと終了
いやいや
難しい><
息子が大池の方で釣ると言うもんでそうしたが
こりゃあ小さい方の池じゃないとダメだなぁ
下の子は早々にだらけモード
上の子は粘ってますが・・・
私は下の子が放棄した竿でやって見てますが
いやいや
当たりが取れない><
頻繁に当たるのなら適当に上げてればいつかは掛かる。
上げる時に餌切りすればあわせとなってたまたま掛かったりするでしょう?
釣り掘りなんだしさぁ
釣り掘りでポイントもくそも無い筈><
結構釣っているおっちゃんは居る。
女性でも釣れている。
でもなんだ?
皆、ヘラウキ付いてるなぁ
うちらは唐辛子ウキ(-_-;)
まあ子供には丁度良いケド
当たりが判らないレベルだとヘラウキが良いよな><
レンタル竿なんだからたまたまなのか?
等と考えながら・・・
椅子に挟まって遊ぶ下の子
既に帰りたいモード突入
スマホでウルトラマン見せて落ち着かせ・・・
私と上の子で意地でも釣ろう><
竿2本になった上の子も・・・
流石に
居なくなった(-_-;)
マジで
当たらない
たまに当たっても
合わせられない
すると急にウキが消し込んだ
下の子に上げさせる
やっと1匹だよ(-_-;)
釣り掘りだろ?
15分過ぎちゃったので追加料金ですが・・・
もうこれでおしまいにします。
2時間15分で・・・1匹(-_-;)
私が悪いのだろうか?
確かに皆釣れている様だ
釣れた匹数でポイントをくれるこの釣り掘り
なので皆ビクにキープして最後に計量するのだが・・・
ここの魚は皆良い体型をしている。
良く釣れる釣り掘りでも魚がやせ細っている所はなんだか可哀そうで・・・
確かに誰がやっても釣れるのだが・・・
食った餌全てに針が付いているなんて><
残酷だと言いたいケド私も釣っているからなぁ
でもひもじいのは・・・賛成しない。
型が良い理由は?
餌をちゃんと貰っているのだろう^^
でもってスレてはいるので~
なかなか食いが渋いのは判る。
気になったのは・・・
当たりがあっても・・・餌が無くなっていない事だ。
ちゃんと食っていないと言う事であり
針に気が付いたらすぐ吐出すんだろう。
唯一の1匹はたまたま針に刺さってしまったからであり
この当たりで釣れるなら・・・結局は1匹と言う事になってしまう。
消し込むような当たりは逆にまぐれであり
通常はあの「ピコッ」で合わせなければならないのでしょうね。
その当たりが頻繁ならそれでいいケドたまにだからなぁ><
難しいよ
レジで支払う時・・・
「ヘラウキレンタル100円」
と書いてあるのに気が付く(-_-;)
ああ
なんだ
別で借りるのか(-_-;)
ヘラウキは当たりが判りやすいと言う事がメインでは無く(ある意味玉浮きの方が見やすいのだから)
沈む時に抵抗が少ない(浮力が少ない)ので~
スレた魚がウキの浮力を感じたら離してしまう事を避ける
と言う事だろうか
私、流石にそこまで釣りに対し素人では無い。
周りの人が私と同じ条件であれだけ釣っているのなら自信を無くしてしまうよ(-_-;)
無理
絶対に無理
釣れるとしたらこの1匹の様にまぐれを狙うしかない。
ん?
もしかしたら針先出すべきだった??
いや
それもあるかも知れなかったが・・・
あの当たりではそれでも数は望めないだろう。
ヘラウキ
そこまで違う?
と思うかも知れないけど
唐辛子ウキの「ピコッ」
は
ヘラウキなら「ス~」と沈んでいく動きに変わるはずだ
それなら合わせやすい
魚も抵抗を感じず離すのがワンテンポ遅れるだろうから
更に合わせやすくなるはずだ!
とまあ言い訳ではありますが(^_^;)
ならヘラウキ標準装備じゃない?
100円で貸し出すくらいなら・・・
釣れた方がリピートは来ると思うんだけど><
うちの子は「二度と行かない」と申しております><
私としては攻略したくなる釣り掘りである。
釣り掘りが難しいなんて楽しいじゃないか^^
どちらを客層として狙っているか否かなんでしょうね。
子供が多い釣り掘りはおっさんたちは来ないでしょうし~
ううむ
悩ましい所
でもあからさまに難しいのが解っているなら・・・
ヘラウキを先に勧めようよ(^_^;)
と思った
mattweb.jp
油圧ゲージの延長パイプ・・銅製です。
↑商品ページへGO!!
オイルプレス銅パイプでカッコよく配管!
代引・振込・カード決済OK
まだやんの? つりぼり屋越谷店

コメント