床研磨機・・・
仕事で良く使いますが
仲間内で持っているのは私のみ
まぁ
持っていれば・・・
それなりの仕事も受けられる訳ですが~
普通はレンタルだよね(^_^;)
でも私は・・・
自己所有に拘ります!
って事でさ
現状2台あるんだけど・・・
1台は新品
もう1台は中古で買ったら・・・
部品も足りず(-_-;)
集塵機部分を自作です(^_^;)
まぁ
これはこれでうまくいったんだけど?
研磨プレート部分がよろしくなかったんですよね(-_-;)
平面しか削れない?
ブレードに自由が利かないやつだった訳です><
まぁ
この頃はこの機器の詳細を良く知らず
どんなスペックがあるのかすら知らずポチクリしてしまった訳でして・・・
やっぱ現行機種だよな
と、新品の1台のみを稼働させていました。
ただね
それ以降
古い型しか出品されず
中古がたまに出ても型番が古い・・・
なので
スルーしてたんですけど
新品の価格も上がってるんだよね(・_・;)
為替か物価高騰か・・・
私が持ってるのがK-30EN
中古で買って失敗したのがK-30Eだったので~
K-30EN以前のは買わないように・・・
と思ってたんだけど
ボロイのが出てたんで~
ふざけてポチクリ!
まぁ
スタート価格だったし・・・
今は出れば値段上がるんで抜かれるだろう
と思っていた。
しかもブレード部分の画像も無く
そこが一番重要なのに・・・
K-30Nだし・・・
要らないよな~
と思っていたら
なんとそのまま落ちてしまいました(-_-;)
ああ
また要らぬものを買ってしまったか><
と
仕事仲間と取りに行く・・・
ここか
はぁ
カード決済してますんで・・・
払ってしまってはいるんだけど
要らないよなぁ
結構なボロだったし
またプレート部分が稼働しない奴だろうしな
ううむ
おお
これか
やっぱボロイな
期待せず
プレート部分を覗いてみると~
なんと
おや?
稼働するじゃないか!^^
ラッキーだ
これって新旧の差では無くて
オプションか?
いや
メーカーHPにも別売り部品としては出てなかった・・・
型番一緒でもグレード差があるのか?
それとも利用法で異なるのか?
なんにしても
期待してなかったし
損したと思ってたので~
とてもラッキーだ^^
画像が出てなかったのが入札増えなかった理由?
やっぱボロイから?
この部分の質問にも回答していなかったのもあり
スタート価格で落ちまして^^
それなりに安く手に入ったので~
ラッキーだ
前回はこれよりボロくて
欠品部品も多かったがこれよりちょい高く
ブレードのフレキシブル稼働も出来ないやつだったが
今回のはこれより汚いがブレード以外は完品だった^^
ボロいが動くし
前に買ったやつの方がモーターとかは綺麗なので
部品取りでも良いよね
これだけ買えば問題なく使えるねぇ
毎回良く調べず
良く見ず買って・・・
失敗する私ですが
たまにはこういうことがあっても良いよね^^
mattweb.jp
小型でカッコいいオービタル&ポリッシャー
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
ちょっとふざけて入札したつもりだったが・・・落ちてしまった(;´Д`)けど結果ラッキー【ライナックス】

コメント