ステップ足そうか?
子供の乗りやすいポジションは?
等と色々悩みますけど~
まずは動くようにしてからでも良いでしょう
と言う事で!
ステップには椅子の足ゴムを被せて終了としまして~
お次は配線作業に掛かります。
今回はバッテリーレス仕様?
なので・・・
仕事で秋葉原近辺に行ったとき電気街に寄ってみた^^
電子部品屋に行きまして~
コンデンサー扱っている店舗を探しまして・・・
「アルミ電解コンデンサーありますか?」と聞くと
「この辺全部」
と(-_-;)
まあ見たら判るよな
でもって
「30V程度のは?」
「この辺」
おいおい
どんどん片言になっているじゃないか><
ふ~ん
と
すると
「容量は?」
ううむ
良く判らないので
「1万か2万」
とざっくり答える。
そのざっくりが嫌みたいで・・・
「は?」みたいな反応になって行く(-_-;)
いつもそうなんだよな
知ってないとここでは買うのが難しい。
眺めていると・・・
「車に使うの?」と・・・
なんだよ
解ってンジャン><
もう決めましたよ
教えてくんなんくて良いですよ
って事で^^
35V1万マイクロファラッドの電解コンデンサー
バッテリーは12Vとか24Vと決まっていて
容量と言えばアンペアですが~
電解コンデンサーは使用するものの電圧より大きければ良いと・・・
容量はμFと言う単位で・・・
1万って単位ならミリとかにしたらいいのに何故か全部マイクロ・・・
何故かは良く判りませんが~
事前に調べてましたが
バッテリータイプをバッテリーレスにする場合
電圧は車両の倍程度あれば良いって
でもって容量は1万~2万μFあれば良いようで・・・
今回はポケバイエンジンに使いますし
12Vなのか6Vなのか見忘れましたけど
それ以上あれば良いって事で、35Vが有ったから35V
12V車両のバッテリーレス化なら50V20000μF位が良いって^^
ってなことでコンデンサー用意できました。
ちなみにセルスターターの車両はバッテリーレス出来ませんのであしからず
ポケバイはリコイルスターターですので~
本当はコイルに直繋ぎでカットオフさえ付けとけばいいかと思うんだけど
レギュレーターが付いてた物で・・・
発電量もそこそこある?
ん?レギュレーターって事は交流を直流に変換しているって事?
ううむ
良く判らない(-_-;)
もしそうなら直繋ぎは出来ませんね。
何にしても~
元のままが一番適切
ジャンクで買ったキックボードスクーター
不動車でしたので・・・
エンジンは
①良い圧縮
②良い吸気
③良い点火
が基本ですから、素性の判らないエンジンを掛けるなら!
「良い点火」に対し、エンジン掛かる前に色々やってしまうと訳が分からなくなる恐れあり
圧縮はリコイル回して、引っ掛かりも無く動いたので大丈夫かと思うけど
キャブがなぁ
実働車より移設したとはいえ、加工しているしね(^_^;)
3つの内、2つが疑わしいと突き止めるの大変だ
キックボードスクーター残骸より配線を外します。
バッテリーから出る配線を?
切りましたが、ちゃんとメモ書きしておきます。
その先にはマグネットスイッチが付いてますね。
電装ボックスにはヒューズボックスと充電ソケットの端子があり~
外れないので切り取り><
ヒューズボックスはプラス電源間に噛ませてあるだけで2本
充電ソケットは?
何故か3本配線が出ている(-_-;)
ん?
プラスとマイナスだけなんじゃないの??
黒2本赤1本
ううむ
悩ませるぜ!
と思ったけど、配線カバー外してみたら~
繋がってンジャン><
あとは・・・
ハンドルから3本来ていました。
ハンドル周りを見ますと~
ホーンボタンが見え
キルスイッチがあり
ホーンボタンはボディアースで1本で良いとして?
キルスイッチはプラス配線に噛ませてあるので1本が往復してて2本・・・
で3本かな?
こんなもんしかありません^^
レギュレーターが無ければ、どうでもいい感じの配線
それをまとめてみてどの程度スペースが必要か?を見ましょう。
コンデンサーも置いてみて~
ふむ
こんなもんか^^
レギュレーターは熱を持つのであまり近くにまとめられないが・・・
放熱性の良いケース?
さて
どこにまとめようか~^^
mattweb.jp
レストア等でヒューズボックス!!
↑ここをクリック!!
6連と10連がありますので^^
代引・振込・カード決済OK
コメント