今回も京葉スピードランドです。
今回はYSRとブラストの2台を持っていこう!
その準備です><
最後にもう一度エンジン掛かるか試しておこう
ナンバーナシなので試運転は出来ませんが・・・
せめてね^^
と掛けましたら!
ガソリンちびりと
ボルトが何処からか落ちてきた(-_-;)
おいおい
何処ですか?
ガソリン漏れはドレンボルト部な様だ><
先日しっかりやったのになぁ
ガスケットが駄目になっていました(^_^;)
替えは無いけど・・・
こんなに小さなガスケット
代用品は見つかるかな?うちの中で・・・
同じようなものは無いが
内径が同じものはあった
銅のパッキン
まあ良いでしょう^^
止まったし
あとは?
先日タイヤ交換して空気圧3キロ入れてたんです。
ビードが上がりきって無かったらと思ってね
なので1.8kに抜いておく
車に工具箱は積んでますが~
色々と必要そうなものを用意して・・・
前回、子供も暇そうだったんで
ポケバイ持っていくか~^^
YSRの方はこれで良し!
あとは?
台風に備えてキャブにカバー掛けておいたブラスト
こういう事をちゃんとしていると台風が来ない(-_-;)
前回来た台風の時は車の窓まで開いてて><
散々でした(-_-;)
ガソリン入れに行き・・・
ハンドル絞りすぎ?なんて事で~
確かにハンドル切ると手をやけどすんだよな(^_^;)
という訳で!
何となく広げて見て
右は広げた方
左は前のまま
大して違わないように見えますが~
結構変わります
タンクギリにしてたのが少し間が空きました^^
ブレーキペダル・・・
街乗り用に下げていたんですが擦るようで
あ、私には何ら影響ないですが・・・
ブレーキが遠いとは思ったもんで(^_^;)
少し上げまして
仕事の打ち合わせに来てた「元整備士」君
積むのを手伝ってもらいまして・・・
YSR見せたらエンジン掛け始め
「ちょい油面高いんじゃないか?」だって・・・
ん?
なんでわかんの?
「スロットル戻した時、エンジン回転が下がるのが遅いのは油面が高すぎるから・・・」
だって
ガソリン上がってくるから吸っちゃって
回転数下がるのが遅れるんだとさ
*調べてみると回転数が下がらないのは燃調が薄いから
という記事も多いですね
一概には言えないのかな?
理屈的には納得してしまったんだけど
へ~
そういう事言われれば、何となくどこぞの記事で読んだような気もするが
今、聞いたからかな?
うん
知ってるよ(^_^;)
なんちゃって
私、2stは殆ど経験ないけど
そういうのって4st2st関係ないだろうな
じゃあセッティングまでしてもらおうかと思ったんだけど・・・
奴は電車で来てまして~
昼間っからビール飲んでますので><
余計悪くなる気がしたもんで
頼むのやめまして・・・
まあ油面下げ過ぎたら焼き付きの心配あるから
このままで良いか・・・と
積み込み終了~
mattweb.jp
タイダウンロープは何かと便利ですよ^^
↑ここをクリック!!
mattwebは色々なアイデア商品をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
コメント