さあパテを研磨していくゼ!!

4/18Days【その2】
もう18日分の4日目・・・
終わらないと思うでしょう?
私にも解りませんが・・・各々の工程をイメージし、やり残している事を書き出してみると・・・
今までのペースで行けば完全に後1年コース(-_-;)
やはりサボった半年が痛いな><
バイクを弄っている場合じゃあ無かった。。。
まあ後悔先に立たず!なので~
頑張ろう^^
ダブルアクションサンダー入手
mattwebで販売しているダブルアクションサンダーをゲットしました^^
webではジッターバグサンダーって書いています。
私の使っているm7のオービタルサンダーも勿論良いのですが、R部、角、狭い所等々
75mm×100mmのこのサンダーも必要!と判断し・・・ご購入(-_-;)
ダブルアクションサンダー入手 (2)
だがしかし、サンドペーパーはサンディングロック用の70×125のサンドペーパーを使用します^^
メッシュになっていて~、目詰まりはしにくいんで便利!!バキューム無でも効果的
あれ?70mm幅でピッタリだぞ?私、webの表記間違っているのか?
まあ後で確かめよう・・・
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=kzr
mattwebの「削る・磨く」のカテゴリーはこちら↑
http://www.mattweb.jp/tool/index.php?b_cate=sdp
サンドペーパー等はこちら↑
パテ均し (2)
友人が登場し、手伝ってくれてます。
室内なので粉が吹き飛ばない様にバキュームホース持ちながら上手く・・・
上手くね!!飛び散るから・・・
エアーツールの後方より排気しているので、そこに削り粉があるとかなり舞う。オービタル運動によって舞う分はそれ程でもない。
なのでバキュームホースはその後方位置に持ち・・・削り粉が後ろに行かない様に前に進みながらバキュームで吸い取って行くのが一番舞わないと言う結論にて!!
極力舞わない様にお願いしますね~
・・・上手くお願いします。
上手く・・・
・・・・・
粉だらけ・・・
まあ私も言うほど上手には出来ませんが・・・
あまりガンガン作業出来ない環境ですよね><
その分、進みも遅くなる。
パテ均し (4)
友人は・・・
お外で作業に移行です^^
特に・・・意図は無いです・・・・
と研磨していて貰っていると~
「飽きた」と・・・
え?なんすか?
「もじもじ」
まさか・・・パテ盛りたいの?
「うん・・・」
削るのは早々に飽き・・・・パテを盛りたいと・・・
解りますよその気持ち^^
楽しいからね~
でやり方教えて・・・
パテ盛り
パテパテ
少しでも薄く盛りたいから、一番高い位置に合わせて~
パテ盛り (1)
なにやら楽しそうだ^^
パテ盛り (2)
モリモリ
パテ盛り (4)
あ~、そうか><
人にやってもらうとどこまで盛ったか解らなくなるね~
鉄板が全く見えてないと、スゲー厚く塗ってある気がする。
いきなり厚盛して形状作りたいのはやまやまだが、最小限にする為には何度か研磨と塗りを繰り返す方が良いかと・・・
ギリギリ見える様に均しなおす・・・
友人には「なんで直すんだよ~」と言う目で見られている・・・
痛い><
視線が痛いぞ><
だがしかし!!
少しでも軽く作りたいのだ。
どの位盛ってあるか解らなくなるのは怖い
溶接痕が見える位までそぎ落とし・・・
すんません(小180)
気にいらないわけじゃあないんですよ?
少しでも薄く・・・少しでも(^_^;)
後々、左右対称にする為には部分的にとても厚くなる所は出てくると思うが・・・
その時「ほら見ろ」と言わないでね^^
でもまあ板金時に少しでも叩いて均したかったね~
これも自宅でやっている事のデメリットか・・・音にはとても気を使う。
家の中で締めきってやればそうでもないんだろうけど(-_-;)
まあしゃあない。
せっかくお手伝いしてもらっているので私は他の作業しないともったいない!!
パテ盛り (3)
パテを均していると凸凹部分がなかなか進まない事にイライラする><
そこで~
彫刻刀来た
別件で購入していたカービングナイフって言うの?
簡単に言えば彫刻刀^^なんと12セットなんです~
ヤフオクで安価で購入。
良いものと比べればまあ・・・と言う感じですが、刃もちゃんと付いているし^^充分だ。
これで
パテ均し (1)
凸凹をある程度削る!!
後程サンダーで均す
パテ均し (13)
こういう所も
パテ均し (12)
削り取る!!
おお、便利だ^^
ずっとやろうやろうと思っていた窓縁
ここはワイヤーブラシで~
パテ均し (6)
とやってみたがやりずらい><
なので
パテ均し (8)
ここも彫刻刀で^^
おお、作業が進むぜ^^
パテ均し (3)
エアーツールではやり辛い部分はサンディングブロックで!!
等々、道具を駆使して作業です^^
パテ均し (11)
フェンダーのパテもひとまず終了し、室内へ・・・
ここまでパテは3.5kg×4缶って所か・・・
10缶だとしても35kg
乾燥したら8割?9割?どの位なのだろうか?
その後研磨して更に2割?3割は削り落とすでしょう。
10缶で済めば19kg位で済んでしまうのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました