ドキドキ
ピストンを組もう
ビューエルブラストの・・・
新旧ピストン比較
新しいのはスカートが短い^^
イコール軽いって事ですね
計るの忘れたけど(-_-;)
シリンダーも新旧並べてみる
スリーブの厚みが違います。
耐久性は大丈夫なのだろうか?
新しいのはアルミスリーブにメッキの様ですが・・・
経験ないので解りませんねぇ^^
結局、ここを薄く出来る限界値が未加工で出来るボアアップの限界でしょう。
純正は鉄シリンダー
社外品はアルミシリンダー
なのでフィン等は全て厚め
ビッグフィンってまではいきませんが所々大きい^^
放熱性を稼がないとですからね。
シリンダー下のガスケットを入れます。
いつものスプレーガスケット「耐熱タイプ」を塗布しとく^^
ピストンピンにオイルを塗り塗り
差し込みます。
す~っとゆっくり入って行くのが気持ちいい^^
ベッドボルトに当たって傷がつかないようにガムテープで保護
皆さんチューブ、ホース等で保護していますが、私はどうも過剰な気がしてなりません><
そんなに気を使う所なのかなぁ
ガムテープすら要らない気がするのですが・・・
皆やっているので仕方が無く(^_^;)
抜け止めのリングを入れて終了
専用工具が無く
片側引っ掛けて・・・
ラジペンで「ん~」っと慎重に入れ込み
パチッと溝にハマるまで押して・・・終了です。
反対側は先に入れておく
シリンダーのスリーブ外側
オイル漏れ止めに液体ガスケットを塗り塗り
オイルを垂らして指で塗り塗り^^
まんべんなく塗る
ピストンに被せまして・・・
これまたピストンリングをすぼめておく工具が(-_-;)
ピストンリングコンプレッサーっての持ってないわけではない
適応径も・・・
まあ問題ない。
が
バイクのピストンをシリンダーに入れる場合は頭からなので・・・
私が持っているピストンリングコンプレッサーではハメた後取り除けない><
摘まんで離せるタイプのものが必要なんですが~
持ってなかった(-_-;)
なので・・・
1枚づつ
爪で「ん~」と押して・・・
シリンダーに引っ掛けて、反対側を「ん~」って押すとスコッと入る^^
をトップ→セカンド→オイルリングの計4回(オイルリングが2枚で挟んでいるから・・・)
ちょっとイライラする作業ですが・・・
ちゃんと入ったと思います><
おお、ハイコンプだぜ~^^
ピストンには向きがあるので注意です。
バルブの逃げ(リセス)がありますが吸排気でバルブのサイズが違うので当然ですね。
矢印などの目印が付いてます。
付属のノックピンを差し込んで・・・
オイル漏れ止めのOリングを被せまして
金属ガスケットを載せる
ヘッドの方は純正なので中古
ガスケットのカスを取り除きまして~
オイルストーンにオイルを染みこませ面研しときます。
まあ適当に^^
ヘッドボルトを締めまして
あ、締める前にプッシュロッドカバーを先にだ><
アブナイアブナイ^^
と事なきを得て
一息
おとなしいと思ってたら・・・
お邪魔虫が反対側に居ました^^
見つけた瞬間に調子に乗ります。
目が合うと寄ってきて邪魔します><
この生き物とは・・・目を合わせてはいけません。
今回は全て新品ガスケットですが~
ロッカーアームボックスのガスケットにはシリコンゴムがコーティングされていますね^^
やっぱり新品って良いな~
プッシュロッドを入れて
ロッカーアーム部屋を組みまして~
ロッカーカバーまで付けちゃいます。
もう3度目なので・・・
サクサクと^^
結局シリンダーには色も塗らなかったので><
ツートンカラーになってますね。
ダサいですが・・・
パッと見て、交換されたことが解ります^^
別に誇示する必要もないケド
綺麗な車体ではないのでまあ良いやね。
mattweb.jp
サポートロッド(突っ張り棒)は必要?
↑商品ページへGO!!
取付工事時のサポート用に!!
代引・振込・カード決済OK
コメント