少々予定を早く切り上げて・・・
帰ります^^

早く切り上げたのもあって・・・
のんびり帰ろう

能登島唯一?の道の駅に寄ってみよう

ママさんがお土産買いたいってのもあるし


おお、能登島・・・
こんな感じか~
って・・・
橋2つあるんだ!?
知らなかった(^_^;)
道の駅探索終わりましたら~
ああ
風呂入りたいなぁ

トレーラー引いてるとこういうとこの駐車場困るね><

スーパー銭湯前に海水浴場があるっぽいので

覗いてみた^^
こういうとこもあるんだな~

島の湯^^
なんか前にも来たなぁそういえば・・・

何日かぶりのお風呂・・・
お湯がしょっぱかったので~
毎日入ってた海とあまり変わらないけど(^_^;)

でもって飯なんだが・・・
能登島牛コロッケ定食っての
気になって頼んだんだけど~
コロッケ1個って(-_-;)
見栄えがよろしくないね
良い値段するんだけどな・・・
さておき

帰ろう
セミが挟まっちゃってます><

じゃあ能登島を出ますよ~
夏の能登島は・・・
春の海とはなんか違ったが
綺麗なのは変わらないし、魚も釣れたし
良いんじゃないかな~
ミニボートとSUPが出せなかったのが心残りだが

帰り・・・まずはママさん運転してくれるって^^
SAでトイレに寄ったら~

石川県と

富山県の県境・・・
でも少し間空いてるけど?
間は何県なんだろうか(^_^;)

そんなどうでも良い事を気にしながら~
先へ進みます


帰りはちょこちょこ休みながら・・・
運転交代しつつ

夕飯時か~
と飯食って

ひた走る
550キロだもんなぁ
先は長い><

やっと帰って来たよ^^

ふぃ~
帰ってからの荷下ろしがまた面倒だ><

こっちは雨か~
ずっと降って無かったんで・・・
良いんだが
で、次の日

あ、またセミが挟まってる><
ああ疲れが取れません
550㎞も走ってから思う・・・
南伊豆でも行ってた方が良かったかな(^_^;)

トータル走行距離1121KMでした(^_^;)
コメント