このデカいガソリンタンクは何用のタンクなんだろうか・・・

適当に買ったアルミタンク・・・
やたらデカいんだが(-_-;)
とりあえず載せてみる
アルミタンク (7)
ううむ
デカい><
アルミタンク (8)
自作のニーグリップする部品・・・
気に入ってたので名残惜しいが(^_^;)
外さないとだ
アルミタンク (9)
寂しい(-_-;)
さて
載せてみるか~
アルミタンク (15)
ホンダのゴリラみたいなバランスだな><
アルミタンク (16)
ぬぬ~
アルミタンク (12)
全然違うもんな~
アルミタンク (14)
裏はこんな感じ
これって~
どんなバイクに付いてたんだ?
気になるよね^^
調べてみると?
アルミタンク (20)
たまたまヤフオクに出てた!
トライトンだな・・・
アルミタンク (21)
TRITON・・・
でもバランスは良いね
じゃあこのバイクはかなりデカいのか?
でも650ccとかじゃないの?
何故私の単車に乗せるとあんなにバランス悪いんだろうか
まあフレーム構造も違うし
きっちり載っていないのもあるが
ブラストのシート、1/3程隠れちゃうけど?
トライトンってそんなに前傾姿勢なのか・・・
デカい外人が乗るから??
いや
イギリス人ってそんなに大きかったっけ(^_^;)
アルミタンク (19)
でも形はまったく一緒なんだよね~
アルミタンク (22)
TRITONだからと言って必ずこのタンクではなく・・・
うすっぺたいタンクもあるようですし、もっと違うのもあった
ノートンのフレームにトライアンフのエンジンだからトライトンなんでしょう?
タンクの形は関係ないよな(^_^;)
トホホ・・・
って感じなんだが
せっかく買ったんだし
使わない位なら加工してでも使おう
失敗してもまぁ
時間が経てば忘れるさ^^
アルミタンク (23)
って事で次の日も載せて・・・
眺める
アルミタンク (24)
シートが極力出るようこの位タンクを前に出すとハンドルが切れないけど・・・
アルミタンク (27)
でも位置的にはこうだよなぁ
アルミタンク (28)
フレームに合わせてトンネル作り直せば乗るんじゃない?
アルミタンク (29)
と思うんだが
それでも違和感ある大きさだ(-_-;)
そもそもキャブが動かせないなぁ
せっかくインテークが真直ぐに出来て、良い感じなのにねぇ
だからトンネル作り直したってそれ程下に下げられない
ううむ
どうしよう
mattweb.jp
自由に角度の変えられるm7ベルトサンダー20mm

QB-322.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

コメント

タイトルとURLをコピーしました