だらだらと進んでいますが~
キックボードスクーターを3輪車に改造する!
の巻です^^
当初はもっと単純に・・・
ATVのフロントと・・・キックボードスクーターの後ろ側を切って繋いで~
はい完成^^
な筈だったんだけどなぁ(-_-;)
完全に・・・
やり直しを余儀なくされています。
タイヤサイズを間違えて買ったばっかりに・・・
シクシク
エンジンマウントを溶接です。
重量がそれなりに掛かりますのでしっかり溶接!
フレームに当てがってなぞった鉄板をバンドソーで切りまして~
現物合わせで左右不揃い^^
まあ素人の趣味ですから・・・
溶接ボックスは便利ですけど~
大きなものを中に入れての溶接だと限界がありますね(-_-;)
溶接のノズルを変な持ち方しないと出来ない場合が多い><
後でサンダー掛けるとしまして~
強度は申し分ないはずだ^^
ですが右往左往とねじれ・・・曲がり・・・しっくりきません><
適当過ぎたかな?
元のATVもひん曲がってたから限界はあるけどね
エンジンを仮組してみた^^
こんな感じですね。
もう完成状態も想像できる感じ^^
エンジンは現在2点止めですが、最終的には3点止めする予定です。
さて
スイングアームはどうする?
エンジンはこんなに左に寄っています><
バランス悪いなぁ
まあお蔭さまでエキパイの取回し楽になるね^^
さぁ
さぁさぁ
スイングアームを組む穴を開けましょう!
片方は適当^^
チェーンにスイングアームが当たる様な位置関係でなければ・・・
どうでもいい
だが!
反対側は~
こちらを基準にして・・・真直ぐ開けないとならない><
私のもっとも苦手とする工程だ
どうしようか(-_-;)
私・・・
長~いホールソーなんて持ってないよ?
なので・・・
鉄パイプを通して印を付け・・・
でも穴は反対側から開けないとならない為・・・
結局適当^^
適当だが慎重に開けた!
要は丁寧に開けたが測ってないって事^^
それで
良いのだ
何故測れないかと言いますと~
左右の形状が違うからだ
このパイプは通したままカット
ここにシャフトを通してスイングアームを固定(上下に可動)するように
サンダーで溶接痕を均す
スパッタを取り除く
煩いのでごく簡単に^^
ATVフレームをカットしたときの変な部分を均しておきます。
適当だけど(-_-;)
スイングアームは少し広くフレームとの隙間を稼ぎます。
フレームが真直ぐでは無いのでね
今日はここまでかな・・・
仮ですがタイヤ着いたところを・・・
これで完成図を想像します。
行き当たりばったりで作る時は眺めて・・・
問題点を洗い出しておきます!
今の所良いんじゃない?^^
最大幅40cm
ハンドルなしの状態で最大高さ50cm弱
全長85cm
どこも1m以内に収まった(^_^;)
ですが3人乗りは諦めまして・・・
2人乗り
エンジンが横にはみ出しててバランス悪いからサイドカーでも付けようかなぁ
でも・・・
邪魔になるしなぁ(-_-;)
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!
↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
コメント